死ぬまでに行きたい佐賀の絶景! 人気スポット、佐賀県玄海町”浜野浦の棚田”
旅行会社、H.I.S.様より佐賀県 玄海町「浜野浦」の棚田写真を L!W Like the World MAGAZINEにて掲載していただいたので、本日は棚田のお話でもしようかと。。
佐賀市から北西へ約70kmの場所に位置する町、”玄海町”。そこには他とは違う美しい棚田がある。日本全国、いや、山岳地帯が多いアジア地域には多くの棚田が存在するのだが、玄海町の”浜野浦”の棚田は一味違う。なんといっても、平成11年に日本の棚田百選に選ばれ、平成19年には全国で100ヶ所ほど認定されている「恋人の聖地」にも選ばれてる。さらに書籍「死ぬまでに行きたい!世界の絶景」で紹介されたくらいホットな棚田だ。棚田の方がパンチが効きすぎて、「恋人の聖地」ってのを知らない方もいらっしゃると思いますが…それほど美しく、カップルで訪れたい場所とも言えるでしょう。
さっきから棚田を連呼しすぎてますね。(汗)
■棚田とは?!
土地の少ない日本では稲作が始まった時代から続く風景で浜野浦海岸に流れ込む延長約2kmの浜野浦川によって形成された浸食谷に、長年の月日を経て築かれました。面積11.5haの中に大小283枚の田んぼが幾重にも連なっていて、「千枚田」「段々畑」などとも呼ばれるそうだ。「浜野浦」の名前の由来は、急傾斜になっている海岸、緩やかな丘、入り江にある集落ということで名付けられたと考えられています。
■魅力的な時期
1年で最も美しい棚田を見れるのは、4月下旬~5月上旬の田植えの時期で、棚田に水が張られた頃だと思います。海に沈む夕日が、海と棚田をオレンジ色に染め、棚田に張られた水が夕陽を反射して幻想的な風景になります。もちろんそれ以外の季節でも、四季を通じて魅力的な景観を堪能できますよ。4月下旬~5月上旬は観光客やカメラマンが多く、早めに足を運ぶ事を強くおすすめします。
■アクセス情報
住所:佐賀県東松浦郡玄海町浜野浦
ルート:西九州自動車道「唐津インターチェンジ」から車で約40分
駐車場:あり
お問い合わせ:0955-51-3007(一社)唐津観光協会 玄海オフィス
備考: 公式ページ